
高コスパ!?自宅エステをはじめよう!おうちで自分に贅沢ごほうびを
2020.06.06 | 620view
サロンと同じケアが自宅でできると話題の自宅エステ。エステが身近なものになったいま、場所や時間にとらわれずにきれいになれる自宅エステ用の美容家電もたくさん発売されています。今回は自宅エステを始めてみようかな?と思っている方へ、美容大好き人間なわたしが魅力をたっぷりご紹介します!
目次
1.自宅エステのメリットとは?
自宅エステとは、エステサロンで受けるようなスペシャルケアを自宅で行うことです。自分のことを一番わかっている自分がセルフケアをするということは、エステサロンでは得られないメリットもたくさんあります。美容家電や化粧品をより効果的に使っていくために、まずは自宅エステのうれしいポイントをご紹介します。
自宅エステは、時間や場所にしばられない
エステサロンに通ったことがある方は、予約が取れないまたは取りにくいといった経験がありませんか?また、どうしても行けなくなってしまったとき、場合によってはキャンセル料がかかったり、コースで契約をしていると1回分が消化されてしまうことも。自宅でエステができれば、日にちや時間を自由に決めることができるので、例えば体調不良や急な予定が入ってしまっても安心です。
そして、エステサロンに行くのをやめてしまった人たちの理由として多いのが、通いにくいという点です。平日の会社帰り、休日にすっぴんで、またはお出かけやお買い物とセットで、など人それぞれでエステに通いたいタイミングは違います。全員が行きたい時間、行きたい場所に行きたいサロンがあるとは限りません。自宅エステをはじめれば、日にちや時間だけでなく場所にもしばられることなくケアをすることができます。
自宅だから集中的なケアができる
特に気になっている顔や身体の悩みは、まずはじめに解消したいものですよね。気になる部位だからこそ、集中的にケアして効果がでればキレイになるためのモチベーションがあがります。また、例えば鼻の毛穴や黒ずみなどの小さな部位だけのためにサロンに通うよりも、自宅エステ用の美容家電を買ったほうが値段が安くすむ場合があります。結果として高コスパにつながっていく、というわけです。
サロンによっては部位ごとのコースがあるところもありますが、納得のいくまで通いつづけられるとは限りません。決められた回数以上は、その都度お金がかかることがほとんどです。その点自宅エステでは、お悩みが解消されるまでとことんケアすることができます。