
初めてのニトリでお得に賢くお買い物をするコツを伝授
2020.10.14 | 100view
ニトリでは、新生活で必要な一通りの家具が揃い、暮らしに役立つアイテムが豊富。しかし、たくさんの商品の中から何を選べばいいのか、どの商品が使いやすいのかがわからないことも。今回は、そんなニトリで初めてのお買い物を賢く楽しく行うために知っておきたいコツを紹介します。
目次
1.お得に買うための救世主ニトリを知っておこう!
小さな日用品や便利アイテムから、大きな家具まで様々なものを取り扱っているニトリ。ただ何もなく買うのはもったいないですよね。そこでニトリで買い物をする上で、まず抑えておきたいものとして、「ニトリメンバーズカード」があります。ポイントカードは持っているけれども、結局いくらポイントが貯まっているかわからずに時が経っていたなんていう経験はありませんか?この章では、ニトリで便利にお得にお買い物するための情報を伝授します!
ニトリメンバーズカードの特徴・利用方法
ニトリでのお買い物は、小さなものから大きな家具まで幅広いです。そのため、ニトリのポイントカードを甘く見てはいけないのです。ニトリメンバーズカードでは、『100円で1ポイント(1円)』が付与される仕組みとなっています。「たったの1円?少ないのでは?」と思うかもしれません。
しかし、この1円が侮れないのです!塵も積もれば山となります。さらに、アプリ会員の方は、『100円につき2ポイント』が付きます。ポイントの還元率はとても良いです。
まず、ニトリのポイントカードの種類は2種類「通常のカード」と「携帯のアプリ」があります。それぞれの特徴や利用方法について見ていきましょう。
●通常のカードの場合
レジで支払いの際に、このメンバーズカードを提示してポイントを貯めていきます。その他の特徴としては、1年または5年の品質保証がメンバーズカードを持っていると、自動で更新されていくというメリットがあります。さらに、無料保証なので、持っていて損はありません。入会金、年会費はもちろん無料です。
●携帯のアプリの場合
通常のカード型の特徴と同じように、ポイント付与のサービスや品質保証がある点は同じです。しかし、アプリではその他にも得られる特典が下記のようにあります。
『100円につき、2ポイント付く』『ポイントの確認ができる』『店舗検索や在庫確認ができる』『ニトリのセール情報・新商品のお知らせが届く』『イベント情報が届く』『手ぶらdeショッピング・ネットショッピングができる』
このように、ニトリメンバーズカードのアプリを利用した場合、便利に使うことができるのです。
いつものお買い物がよりお得になる「ニトリfun!ウィーク」
ニトリで定期的に開催されるイベントとして、ニトリfun!ウィークがあります。これは、通常のニトリアイテムが通常の値段よりも値下げしてお求めやすくなるものになっています。年間5回開催されますが、内容がそのときによって異なるため、絶対にこれ!という決まった内容が提示できないものとなっています。
これまでのニトリfun!ウィーク開催の過去の例として下記を紹介します。
●メンバーズカードをお持ちの方が、3万円以上の家具を購入した場合
●その場でニトリアプリをダウンロードした場合
●不要な家具の引き取り処分料無料
●いつものお買い物のポイント5倍
いつものお買い物をお得にお買い物するチャンスなので、ぜひニトリfun!ウィークの期間に足を運んでみてはいかがでしょうか。