
はじめてコスプレをしたいと思ったらおさえておきたいポイント
2020.12.18 | 62view
コスプレをして好きなキャラになりきってみたいとか自己表現がしてみたいと思うことはありませんか?でも衣装はどうすればいいのか、どこに行けばコスプレができるのかわからないというあなた。衣装の用意の仕方やコスプレができる場所など、はじめてのコスプレのやり方をご紹介します!
目次
1. コスプレとは?
コスプレは、「コスチュームプレイ」の略称です。自分が着てみたいコスチュームを着たり、好きなキャラクターのコスチュームを着てそのキャラクターになりきることができ、年々人気を増しています。
コスプレというと、制服だったりアニメやゲームのキャラクターのコスチュームが真っ先に浮かびますよね。
また、ハロウィンでの仮装も、最近では本来の魔女やドラキュラだけではなく、ハロウィンとは全く関係のないコスプレで参加することも増えてきたため、「ハロウィンの仮装」ではなく「ハロウィンのコスプレ」と呼ばれることもあります。
コスプレの種類も幅広くなり、「食いだおれ人形」や「ウォーリーを探せ!」だったり、そのときブームになったものや、話題になった人物にチャレンジする人もいます。
コスプレの楽しみ方
友人とコスプレした姿を撮り合ったり、自撮りして楽しむ
お友達とイベント会場に行く際は、お友達とお互いを撮り合ったり他の方に撮影をお願いしたりすることができますが、スタジオや自宅で撮影する際はカメラと三脚、またはスタンドにタブレットやスマホを設置し、タイマーをセットして自撮りしたり、動画を撮ってみると良いですよ☆

【2020最新改良版】タブレットスタンド スマホスタンド TRYONE | Amazon
¥1,999(税込)
【2020最新改良版】タブレット スタンド 両用 スマホ スタンド TRYONE オンライン授業 ipad スタンド 寝ながら アームスタンド フレキシブルアーム付き 360回転 土台強化 安定性抜群 ベットスタンド 4〜11インチに対応 (iphone/ipad/ipad mini/ipad Pro/Nintendo Switch/Huawei/Xperia/Galaxy/SONY/Kindle等多機種): パソコン・周辺機器 | Amazon
【2020最新改良版】タブレット スタンド 両用 スマホ スタンド TRYONE
コスプレコミュニティサイトに自分のコスプレ写真を投稿してみる
コスプレイヤーズアーカイブ
撮った写真をコスプレコミュニティサイトに投稿すれば、コスプレを通じて色々な人と繋がれる可能性もあります。
こちらのサイトでは投稿写真以外にもコスプレイベントの情報が見られたり、フリマのコーナーもあり、コスプレイヤーに嬉しい内容が盛り沢山となっていますよ。