「スポーツ」に関する記事
「スポーツ」の記事一覧
-
-
初めてのスノーボードを楽しむために知っておきたいポイント!
スキーは経験者でしたが、スノーボードは全然違うものでした。私は大学3年生のときにはじめて、本格的にスノーボードをやりました。運動神経の良し悪しはあんまり関係ないと感じたスノーボード…。始める前に、準備しておいた方がいいものや心構え、上達するコツについてお伝えします!
-
-
子供が本気で野球を始めたいなら少年野球チームへの入部を考えよう!
子供が本気で野球をしたいなら少年野球チームへの入部がおすすめ。少年野球チームでの練習・試合・人との関わり合いを通して、子供には、走る、投げる、捕る、打つ、といった運動技能や精神力・協調性が身に付きます。また、お父さんコーチ、お母さん応援団などで、親子が貴重な経験と思い出を共有することもできます。
-
-
どの季節でも楽しいスポーツ!初めてのアイススケートに行く前に
氷上を自在に滑るアイススケート。年中楽しむことができるレジャーの1つですが、持ち物やスケートにかかる費用などを知らない人も多いのではないでしょうか。今回は、初めてアイススケートに行くという人へ、アイススケートに必要な持ち物に加え、夏場にアイススケートに行く際の注意点などもご紹介します。
-
-
憧れの乗馬を始めたい!知っておきたい乗馬の魅力と始め方について
何かスポーツを始めたい+動物が好き、という人にぜひおすすめなのが、乗馬。少しハードルが高いスポーツのイメージがある乗馬ですが、意外と気軽に始めることができるんです。ここでは、乗馬の楽しさやメリット、始めるためには何をしたら良いか、注意すべき点などについてご紹介していきます。
-
-
大人になってから初めて本格的に卓球をやりたいと思っている方へ
卓球を全くやったことがないという方は少ないかもしれません。誰もが学校や温泉旅館で卓球を楽しんだことがあるのではないでしょうか。ですがここでは初めて本格的に卓球をはじめたいと思っている方に、上達のコツや道具の選び方などを解説したいと思います。
-
-
大人になってからフットサルをはじめたい方へ
サッカーをやってみたいけど、体力に自信がない。人数が集まらない。そんな方におすすめなのが、フットサルです。ここでは、初めてフットサルをやってみたいという方に向けて、必要となるものやグラウンドのとり方などを解説します。
-
-
サーフィンよりも手軽にはじめられるボディボードで海を楽しもう!
サーフィンをやりたい!! でも怖いし面倒くさい…。そう思っている方!ならばもっと手軽なボディボードはいかがでしょうか? 案外ツボにハマるかもしれませんよ。そこで今回は初めてボディボードをやるためにはどうしたらいいのかご紹介させていただきます。